共  通

2019年度学生の健康調査について

詳しくはこちら
麻疹(はしか)に関する注意喚起 2019年1月

詳しくはこちら
インフルエンザが流行し始めています

詳しくはこちら
メンタルヘルス講演会を開催しました。2018年6月

2018年6月18日(月)、旦野原・挾間(遠隔)キャンパスで教職員・学生を対象とした、メンタルヘルス講演会を開催いたしました。  別府大学文学部特任教授・大分県臨床心理士会理事 大嶋美登子先生をお招きし、テーマ「こころの […]

詳しくはこちら
風疹に関する注意喚起

詳しくはこちら
毎日暑い日が続いています。熱中症に気をつけましょう!!

詳しくはこちら
「熱中症対策」および「一次救命処置」(心肺蘇生とAEDの使用法)講演会開催

2018年7月11日,B‐Forêt(学食)において,学生を対象とした「熱中症対策」および 「一次救命処置」の講演会を行い,主に体育系サークル,文化系サークルの代表者ら 94名が参加しました。  保健管理センターの工藤欣 […]

詳しくはこちら
メンタルヘルス講演会を開催しました。2018年6月

2018年6月18日(月)、旦野原・挾間(遠隔)キャンパスで教職員・学生を対象とした、メンタルヘルス講演会を開催いたしました。  別府大学文学部特任教授・大分県臨床心理士会理事 大嶋美登子先生をお招きし、テーマ「こころの […]

詳しくはこちら
麻疹(はしか)に関する注意喚起

詳しくはこちら
『ほけかんだより』パニック障害について(BUNDAI.OITA No.52掲載)

詳しくはこちら