富士フィルムのインフルエンザウイルスキットを導入しました。

今シーズンもインフルエンザが大流行しています。インフルエンザの診断には迅速診断キットを用います。しかし従来型の診断キットでは、発症後12~24時間以上経過しなければ陽性に出ないことが多く、臨床的にインフルエンザが疑われる […]

詳しくはこちら
第3回 禁煙担当者会議

2015.2.3 第3回 禁煙担当者会議が行われました。 会議の主な内容は、以下の通りです。 1.禁煙サポート外来について保健管理センターからの現状報告 2.学内における最近の状況と対策

詳しくはこちら
学内でインフルエンザが流行しています

詳しくはこちら
インフルエンザ出席停止早見表

詳しくはこちら
インフルエンザワクチンの留意点について

詳しくはこちら
『ほけかんだより』大学における真の禁煙達成に向けて(BUNDAI.OITA No42掲載)

詳しくはこちら
『ブンダイ入試対策special』100%の力を発揮できる「体」と「心」の準備(BUNDAI.OITA No42掲載)

詳しくはこちら
出張呼気一酸化炭素濃度測定を行いました!!

両キャンパスで『出張呼気一酸化炭素濃度測定』を行いましたので その様子を報告します。   旦野原キャンパス 12/17(水)~19(金)11:45~12:45 場所:生協前 測定者数:33名   挾  […]

詳しくはこちら
感染性胃腸炎が流行してきています

学内で感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)が流行してきています。感染性胃腸炎はノロウイルスが原因となることが多いようです。 主な症状 吐き気・嘔吐・下痢・発熱潜伏期間 1~2日程度発生時期 11月~3月にかけての寒い時期に多く発生 […]

詳しくはこちら
無料で禁煙治療ができるようになりました!

詳しくはこちら