『ほけかんだより』リフレーミングのススメ(BUNDAI.OITA No44掲載)

詳しくはこちら
『ほけかんだより』大学生の睡眠覚醒リズム(BUNDAI.OITA No43掲載)

詳しくはこちら
出張呼気一酸化炭素濃度測定を行ないました!

7月7日、8日旦野原生協前にて出張呼気一酸化炭素濃度測定を行ないました!今回は「健康フェスタ」を実施する学生生活委員さんと一緒にさせてもらい、2日間で計46名と、多くの方に興味を持っていただきました。一緒にしてくれた学生 […]

詳しくはこちら
中東呼吸器症候群(MERS)について

学生・教職員の皆様へ 現在,韓国において中東呼吸器症候群(MERS)の感染が拡大しています。症状は発熱や咳、呼吸困難などの呼吸器症状で、重症化すると死に至ることもあります。本邦では現時点においてMERS患者は確認されてい […]

詳しくはこちら
学生健康診断時に、禁煙啓発活動を行いました

保健管理センターにおいては禁煙外来を実施しているところです。大学敷地内は全面禁煙であること・保健管理センターにおいて学長裁量経費により禁煙治療が無料で受けられることを教職員及び学生に周知・啓発するためクリアファイルを作成 […]

詳しくはこちら
H27年度学生健康診断時に、禁煙啓発活動を行いました

保健管理センターにおいては禁煙外来を実施しているところです。大学敷地内は全面禁煙であること・保健管理センターにおいて学長裁量経費により禁煙治療が無料で受けられることを教職員及び学生に周知・啓発するためクリアファイルを作成 […]

詳しくはこちら
富士フィルムのインフルエンザウイルスキットを導入しました。

今シーズンもインフルエンザが大流行しています。インフルエンザの診断には迅速診断キットを用います。しかし従来型の診断キットでは、発症後12~24時間以上経過しなければ陽性に出ないことが多く、臨床的にインフルエンザが疑われる […]

詳しくはこちら
第3回 禁煙担当者会議

2015.2.3 第3回 禁煙担当者会議が行われました。 会議の主な内容は、以下の通りです。 1.禁煙サポート外来について保健管理センターからの現状報告 2.学内における最近の状況と対策

詳しくはこちら
学内でインフルエンザが流行しています

詳しくはこちら
インフルエンザ出席停止早見表

詳しくはこちら